--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
冷水又はお湯を注ぐだけ!
簡単に飲める濃縮タイプ
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
生姜の入った冷やしあめ湯は、関西地方では昔から催し会などで飲まれ、市民の味として振舞われています。
生姜には冷えをとったり、血行を良くして身体を温める作用があるといわれており、冷え性の方にもお勧めしたい一品です!
弊社の冷やしあめ湯は大正初期の時代から、伝承技法に沿って直火で丹念に焚き上げた麦芽糖に蜂蜜と生姜を加えて製造しております。
本品は1杯分づつ個包装されておりますので、昔懐かしのあめ湯を手軽にお召し上がりいただけます。
<お召し上がり方>
①冷やしあめ湯の小袋を開けコップに入れます。
②冷水又は湯を注ぎお好みで2~3倍に薄めてお飲みください。
◎暑い季節には冷やしあめ
⇒冷水を注ぎ、生姜のピリッとした清涼感を感じられます。
◎寒い季節には温かいあめ湯
⇒お湯を注ぎ入れ、ほっと身体が温まります。
※トースト等にかけて召し上がっても美味しいです。素朴でなつかしい味をご賞味ください。
【内容量】
60g×5袋入
【賞味期限】
製造日より1年